Cカード種別 | カード名称 | 取得及び発券基準 |
 |
・インターナショナルネーム
ジュニアダイバー
・ローカルネーム
ジュニアダイバー |
○年齢が10歳以上14歳未満
○概ね25m泳げることが望ましい
○海洋4回以上の実習
○水深10m以内の潜水 |
 |
・インターナショナルネーム
1スターダイバー
・ローカルネーム
初級ダイバー |
○年齢が14歳以上
○概ね100m泳げることが望ましい
○海洋4回以上の実習
○水深18m未満の潜水 |
 |
・インターナショナルネーム
2スターダイバー
・ローカルネーム
中級ダイバー |
○年齢が15歳以上
○1スターダイバー取得後20回以上の海洋経験
○4スペシャルを取得
(ボート、ディープ、ナビゲーション+1sp)
○水深30m未満の潜水 |
 |
・インターナショナルネーム
3スターダイバー
・ローカルネーム
上級ダイバー |
○年齢が16歳以上
○2スターダイバー取得後50回以上の海洋経験
○first aid/cpr sp取得
○rescue sp取得
○dan酸素プロバイダー取得
○水深30m未満の潜水 |
 |
・インターナショナルネーム
4スターダイバー
・ローカルネーム
準指導員(ガイド) |
○年齢が19歳以上
○3スターダイバー取得後50回以上の海洋経験
○賠償責任保険に加入
★必要資格
○boatインストラクター
○deepインストラクター
○潜水士
|
 |
・インターナショナルネーム
1スターインストラクター
・ローカルネーム
c級指導員 |
★必要資格
○FIRST AID/CPRインストラクター
○BOAT・DEEPインストラクター
○潜水士
★認定基準
○年齢が20歳以上
○4スターダイバー取得者
○賠償責任保険に加入
★認定権
○ジュニア・1スターダイバー
○既得SPカード
(SPインストラクターカード取得分) |
 |
・インターナショナルネーム
2スターインストラクター
・ローカルネーム
b級指導員 |
★必要資格
○FIRST AID/CPRインストラクター
○RESCUEインストラクター
○BOAT・DEEPインストラクター
○NAVIGATIONインストラクター
○酸素供給法インストラクター
○上記以外の1SPインストラクター
○潜水士
★認定基準
○年齢が21歳以上
○1スターダイバー12名の認定実績
★認定権
○4スターダイバーまで
○既得SPカード
(SPインストラクターカード取得分) |
 |
・インターナショナルネーム
3スターインストラクター
・ローカルネーム
a級指導員 |
★必要資格
○FIRST AID/CPRインストラクター
○RESCUEインストラクター
○BOAT・DEEPインストラクター
○NAVIGATIONインストラクター
○酸素供給法インストラクター
○上記を含む10SPインストラクター
○潜水士
★認定基準
○年齢が25歳以上
○cmas認定コースで150人以上の認定実績
○検定委員会の審査
★認定権
○4スターダイバーまで
○既得SPカード
(SPインストラクターカード取得分) |